忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
取扱説明書:草葉のブログへようこそ、エチー絵をご希望の人は左のPROFILEからpixivへどうぞ。
PROFILE
名前 / 草葉

バナーはお持ちかえりぃ~の方がよさげですYO
このブログはリンクフリー
アンリンクフリーどぅぇす
このブログにない絵も公開されてるかもなPixivは下をクリック

Pixivへ
無駄に草葉の動向を知りたい方は
Twitterへどうぞ

 拍手してみる

メールはこちらをご確認ください。
このブログは健全ブログですな絵は載ってません、あしからず
CALENDER
∵01 2025/02 03∴
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Kana GT-R\(^o^)/オワタ
というのは半分嘘なんですが、Yシャツの胸ポケットに入れたままなのをすっかり忘れてしまって、きれいに洗濯されちゃいました
あ~あ・・・、スイッチ入れても反応なしです
というか中でショートしてりゃつかないのも当然なので、乾かしましょう!
早急に乾かしましょう!!
そんな訳でKana剥いちゃいました
ちなみにUSBつないだらちゃんと充電始めたYO
9600GTにファンコン付けたときに使った精密ドライバー達がまだ机に残っていたので、ささっとばらしちゃいました。
8本のビスの内一つは、ねじ穴がはじめから馬鹿になってたのでそれだけは遺憾だな
やっぱりというか割と単純な構造で安心した
USB繋げたら充電は始まったんだけど、どこかでショートしてるのかELパネルの表示がプルプル震えてました
ELパネルの横にはSAMSUNG~と書かれた2Gの典型的なNAND型フラッシュメモリーが実装されてますね、その横はたぶん制御関係と思われるアッセンブリが基盤に実装されてます。
小さな基盤にまとめてそれを改めて基盤に実装するんだねぇ・・・

現在はメニューボタンを押すとbyebyeといって電源が落ちます。
まともに使える日が来るのだろうか・・・

鈴仙・優曇華院・イナバ
かく言う私もホイホイされた人間でね

 拍手してみる

PR

うがー!アドレスがパンクしたぞー!
先月ぐらいに一度空気が抜けた事があったんだけど、知り合いのGS店員にみてもらってもどこから漏れてるのかわからないもんだから、とりあえず空気が抜けただけかもしれないということで、空気充填しただけで済ましてたんだけど
先週突然挙動がおかしくなったと思ったらまた空気が抜けてた・・・
空気抜けたまま走ると曲がるとき後輪が滑ってるような感覚になるんだよね、いつでもドリフトしてるような気分だw
また確認のために近くのGSで空気入れてみたけど今度は一日で抜けた('A`)
今度は自分でどこから漏れてるのか石けん水で確認してみたところ
ばっちり開いてますね
はい、しっかりど真ん中に開いてました
パンク修理でもいいんだけど、14,000キロくらい走ってるし溝もだいぶ減ってるしこの際交換してしまおうということで、またGSで空気入れて二輪館に突撃です

しんぴーん
新品だよ!ドノーマルだよ!D306だよ!
さすが新品、乗った瞬間「車高たか!」とか思ったねw
(ちなみにおいらのアドレスはリアショック交換して多少ヒップアップしてるのでその分もノーマルより高いです)
後、リアブレーキの調整をしてくれたようで、遊びが3分の2位になっていてびびった。一言いってくれよw

ってか、アドレスV125GのD306はセンターの溝ないんだよな、モデルチェンジしたのかそもそも別物なのかよくわからんなぁ
D306 5,290円
ガスケット 420円(タイヤ交換の際一度マフラーを外すため)
工賃 2,100円
タイヤ処分代 157円
ポイント割引 -1,939円
しめて6,030円也

今回のタイヤは予定にない出費だったからポイント割引はありがたいねぇ
そういえば今日ガソリン入れに行ったら行き付けのGSにとんでもない行列ができてて吹いたw


拍手レス
>カロライナジャスミンのめるなら・・・鈴蘭くらいどーったってことないですよね?
 きっと大丈夫でしょう!(というただのイメージw)

 

 拍手してみる

20,000ですよ
もちろんうれしいですよ、1日のアクセス数も前と比べるとだいぶ多くなってるし、捕捉してくれるサイトにも大感謝です。みなさんありがとうございます
やっぱり絵描いても見てくれる人がいなきゃ、張り合いが無いしね
それと、最近は海外からのアクセスまであってうれしい限りです。
あー、でも英語とか弱いのでイラストだけ楽しんでいってくださいw

そこで、ちょっとブログの仕様を変更しました。
正直やっつけだったバナーを変更したのと、ブログの記事のスペースをちょいと大きくしました。
なんか記事書いてて窮屈だったからさw

レミリア・スカーレット
ぺろ・・・これは・・・・・カロライナジャスミン・・・咲夜め・・・

 拍手してみる

DVD来たよ!見たよ!熱いよ!
いやー、待ちに待ったって感じだね!

特装版にガイドブックも一緒に購入

・・・

いや、実は発売2日前まですっかり忘れてたんだけどねw
予約開始にすぐ予約して今の今まですっかり忘れてたぜ

やっぱりラミエルタンに萌えるね
あの圧倒的な火力と変形がたまらん(*´Д`)
ヤシマ作戦は大音量でリピートしちゃったよ

そういえば特装版は上映された生フィルムが封入されてます
さて、俺のはどんなシーンだろう
封入得点劇場上映生フィルムコマ
あー、ミサトさん家に行く途中の買い物シーンっすか
微妙だNE!
というかよくよく考えたら俺エヴァに思い入れのあるキャラって特にいねぇ!
別に誰のシーンが欲しいとか全然無かったよ・・・、でもラミタンのシーンだったら欲しかったかもw

ちなみに画質なんだけど、やっぱりDVDのMPEG2圧縮自体がだいぶ古い規格なんで現在のHD画質と比べるとかな~り劣ります。
これは正直DVDでリリースする以上どうしようもないのでやはり画質にこだわるならBD版を待つのが吉
BDまでの繋ぎとしてもこの値段だったら全然おkでしょ
BD版が出る頃にゃBDドライブ(PC用)もBD再生機もだいぶこなれた値段になってるっしょw

さっさとBDドライブ安くならないかな~
もちろん書き込みできてパイオニア製ね(パイオニア大好きだなぁw)

 拍手してみる

未だにクレジットカードが来ない・・・
だからBitCashで決済するお!
とまぁ、そんな結論に達しまして、コンビニで端末ポチポチやって5,250円分のBitCash手に入れましたよ
そしてユーザーライセンス証明書をインストール!
やっとまたSAIが使えます

購入記念はいつもよりちょっと真面目に描いてみたよ
チルノ
最近急に暑くなったのでやっぱりチルノが溶け始めてしまいました。
ええ、濡れ濡れですとも


拍手レス
>テラバカスw 
ちょっとまて、これは吉幾三へのレスなのか⑨分チルノへのレスなのか・・・

 拍手してみる

≪  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]