取扱説明書:草葉のブログへようこそ、エチー絵をご希望の人は左のPROFILEからpixivへどうぞ。
PROFILE
CALENDER
NEW DIARY
(01/13)
(12/29)
(08/12)
(05/09)
(12/25)
LINK
ハードディスク買ってきましたよ
WESTERN DIGITALのWD10EACS D6B0
HDD買うのも久しぶりですよ、前回買ったのがWDの320GBモデルだったから
3倍以上も容量が増えてるねw
早速外付けHDDケース「鎌蔵沙汰3.5」に入れてちゃちゃっとOSを移植しましょう
カッティングシートで勝手に東方仕様です。
このケース便利で中のコネクタ付け替えるだけでIDE・SATAどちらも内蔵できます。
今までIDEのHDDを入れてたけど、今回のはSATAなのでコネクタを付け替えます。
「HD革命/CopyDrive Ver.2.5」での移植作業は超が付くほど簡単で
いくら初心者でもこりゃ迷わんだろってくらいです。
後は気長にデータが新しいHDDにコピーされるのを待つだけ
コピーされたらコピードライブProに付属の「Partition Lite Ver.1」でパーティションを変更します
(320GBHDDから1TBHDDにデータ移植したので、パーティションの設定がされていない領域が680GB存在する)
とりあえずパーティションの設定が出来たら新しいHDDの起動確認してケースにしまって載せ替え完了というわけだ
が、後で増設した「OSの入ってないHDD」と新しい「OS入りのHDD」を交換してしまって、結局起動ディスクが交換されていないことに小一時間気付かなかったという醜態をしでかしてしまいました
速攻で交換してようやく載せ替え完了です。
D6B0モデルになって大幅に速度が改善されたようだけど、そんなにはっきり体感できるような感じではないかな
静音性は前使っていた海門製ST33200620ASよりかなり良いね、ちょっとしたジリジリ音は聞こえるけど海門のより全然気にならないレベルだ
目立った不具合も出ないし移植は大成功でした。
そっくりそのままOSの環境を移植できるというのは本当素晴らしい
OSのクリーンインストール後の再設定とか地獄だしね
こういったソフトは持ってて損はないかも
拍手レス
>魔理沙グラスもいいけど・・・やっぱチルノグラスってのがいい感じだよね?・・・だよね!
あー、チルノグラスもその内作りたいねー
>実質3種類しかないやん!! むしろスズキが当たる率が上がるので本望です
そ、そうですか・・・
でもやっぱりみんなチルノ狙いなんだろうなぁw
WESTERN DIGITALのWD10EACS D6B0
HDD買うのも久しぶりですよ、前回買ったのがWDの320GBモデルだったから
3倍以上も容量が増えてるねw
早速外付けHDDケース「鎌蔵沙汰3.5」に入れてちゃちゃっとOSを移植しましょう
カッティングシートで勝手に東方仕様です。
このケース便利で中のコネクタ付け替えるだけでIDE・SATAどちらも内蔵できます。
今までIDEのHDDを入れてたけど、今回のはSATAなのでコネクタを付け替えます。
「HD革命/CopyDrive Ver.2.5」での移植作業は超が付くほど簡単で
いくら初心者でもこりゃ迷わんだろってくらいです。
後は気長にデータが新しいHDDにコピーされるのを待つだけ
コピーされたらコピードライブProに付属の「Partition Lite Ver.1」でパーティションを変更します
(320GBHDDから1TBHDDにデータ移植したので、パーティションの設定がされていない領域が680GB存在する)
とりあえずパーティションの設定が出来たら新しいHDDの起動確認してケースにしまって載せ替え完了というわけだ
が、後で増設した「OSの入ってないHDD」と新しい「OS入りのHDD」を交換してしまって、結局起動ディスクが交換されていないことに小一時間気付かなかったという醜態をしでかしてしまいました
速攻で交換してようやく載せ替え完了です。
D6B0モデルになって大幅に速度が改善されたようだけど、そんなにはっきり体感できるような感じではないかな
静音性は前使っていた海門製ST33200620ASよりかなり良いね、ちょっとしたジリジリ音は聞こえるけど海門のより全然気にならないレベルだ
目立った不具合も出ないし移植は大成功でした。
そっくりそのままOSの環境を移植できるというのは本当素晴らしい
OSのクリーンインストール後の再設定とか地獄だしね
こういったソフトは持ってて損はないかも
拍手レス
>魔理沙グラスもいいけど・・・やっぱチルノグラスってのがいい感じだよね?・・・だよね!
あー、チルノグラスもその内作りたいねー
>実質3種類しかないやん!! むしろスズキが当たる率が上がるので本望です
そ、そうですか・・・
でもやっぱりみんなチルノ狙いなんだろうなぁw
PR
どうもこんばんは、パソコンの調子がだいぶやばいです
ついに3回に1回しか起動しなくなりました
早速密林で「HD革命/CopyDrive Ver.2.5 for Vista Pro」とやらを購入
週末には某電気街にHDDでも買いに行こうかと思います
現状320×2なので今度は1TBモデルに手を出してみるかなぁ
WDの334GBプラッタ搭載モデルが安くて人気があるみたいだからそれにしてみるか
サムスンの1TBモデルが読み書きが速くて評判が良いみたいだけど・・・
サムスンだしなぁ・・・
もしもの時の予備機として、昔使ってた自作機のパーツを集めてもう一台組んでるところです
ケースは現状のKN-1000A以外買ったことがないので、もちろん裸で運用します
実験に協力していただいている方々ありがとうございます
初日は114拍手に51コメントでした
まぁ、二日目は想像に難くないと思いますが、アンケートは続けていきます。
一人最大9コメとしてこの数なら本応募の時も十分対処できる数かと思います
ちなみに拍手の数が増えても俺の懐に何か入ってくるとかそういうのはないんで安心してくだされ
何かあるとすれば俺が喜ぶ位でしょう
別に拍手のランキングがある訳でもないし、気楽にコメントしてもらえるとありがたい
ただ実験中はコメントが多すぎて返信できませんがw
追記
今更とんでもないことに気付いたんだけどさ・・・
SUZUKIライター同じのを二つ作った訳だから
実質3種類しかないやん!!
ついに3回に1回しか起動しなくなりました
早速密林で「HD革命/CopyDrive Ver.2.5 for Vista Pro」とやらを購入
週末には某電気街にHDDでも買いに行こうかと思います
現状320×2なので今度は1TBモデルに手を出してみるかなぁ
WDの334GBプラッタ搭載モデルが安くて人気があるみたいだからそれにしてみるか
サムスンの1TBモデルが読み書きが速くて評判が良いみたいだけど・・・
サムスンだしなぁ・・・
もしもの時の予備機として、昔使ってた自作機のパーツを集めてもう一台組んでるところです
ケースは現状のKN-1000A以外買ったことがないので、もちろん裸で運用します
実験に協力していただいている方々ありがとうございます
初日は114拍手に51コメントでした
まぁ、二日目は想像に難くないと思いますが、アンケートは続けていきます。
一人最大9コメとしてこの数なら本応募の時も十分対処できる数かと思います
ちなみに拍手の数が増えても俺の懐に何か入ってくるとかそういうのはないんで安心してくだされ
何かあるとすれば俺が喜ぶ位でしょう
別に拍手のランキングがある訳でもないし、気楽にコメントしてもらえるとありがたい
ただ実験中はコメントが多すぎて返信できませんがw
追記
今更とんでもないことに気付いたんだけどさ・・・
SUZUKIライター同じのを二つ作った訳だから
実質3種類しかないやん!!
唐突に電源が落ちるのは組んだ当初からあったんだけど
最近は起動時に固まる現象に悩まされてます
HDDの問題かはわからんけど、OSそのものを新しいHDDに移植でもしようかと思う
HD革命とか言うソフトで出来るっぽいんだけど、なんだこの種類の多さは!
どれを買ったらいいのやらよくわからんじゃないか
ピンポイントだと「Clone Disk Ver.1」がそれっぽい
「BackUp Ver.8」ってのはメディアにバックアップするリカバリソフトなんだよね
やっぱクローンディスクか
今度組む時は電源も奮発しなきゃ駄目だなぁ
それにしてもEee901はまだか!
待ちくたびれた~
夏と言えばスク水だろ!
拍手レス
>ニコ動で懐ゲーの動画見つけると大きな時間のロスに・・・
MGS4の動画に2・3日つぶされたね
だってPS3なんて買ってる余裕無いもん!!
でもMGS4欲しいなぁ、あの銃のカスタマイズは燃えそうだ
それにしても拍手でロイヤルコンクエストについて反応がないとは
本当に誰も知らなそうだなw
最近は起動時に固まる現象に悩まされてます
HDDの問題かはわからんけど、OSそのものを新しいHDDに移植でもしようかと思う
HD革命とか言うソフトで出来るっぽいんだけど、なんだこの種類の多さは!
どれを買ったらいいのやらよくわからんじゃないか
ピンポイントだと「Clone Disk Ver.1」がそれっぽい
「BackUp Ver.8」ってのはメディアにバックアップするリカバリソフトなんだよね
やっぱクローンディスクか
今度組む時は電源も奮発しなきゃ駄目だなぁ
それにしてもEee901はまだか!
待ちくたびれた~
夏と言えばスク水だろ!
拍手レス
>ニコ動で懐ゲーの動画見つけると大きな時間のロスに・・・
MGS4の動画に2・3日つぶされたね
だってPS3なんて買ってる余裕無いもん!!
でもMGS4欲しいなぁ、あの銃のカスタマイズは燃えそうだ
それにしても拍手でロイヤルコンクエストについて反応がないとは
本当に誰も知らなそうだなw
タイトルと全く関係ないけど、コードギアスR2のウザクのナイトメアで「ランスロット・コンクエスター」ってあるじゃん
どうしても「ロイヤルコンクエスト」ってゲームを思い出すんだよね
今度こそ知ってる人がいなそうなくらい、超マイナーゲームです
92発売にジャレコから発売されたスーパーファミコンソフトでジャンルは横スクロール型のリアルタイムシミュレーションゲーム(正確にはわからないけどそんな感じの)でした。
昔何を思ったか中古で買って操作方法が解らず速攻で止めたゲーム
「やり方わかんねーよ!クソゲーだな、ペッ!」とか思ったものです。
だいぶ放置の後、説明書きちんと読んでやり直したらこれが大ハマリ
これは本当に良ゲーだったよ
流石にこのゲームのプレイ動画はないだろう、とか探してみたら
あったよ・・・
ちなみにこの動画の4で見れるんだけど、地上面のボス戦では「ワルキューレの騎行」流れてきます。
当時の俺にはこのBGMは印象的で、未だにワルキューレの騎行を聞くと「地獄の黙示録」ではなく「ロイヤルコンクエスト」を思い出すw
ちなみにこのボス羊食って炎吐いてた気がする
投石機で飛ばした火の玉が羊に当たると火だるまになったりと、割とえぐい表現も満載でした。
昨日の塗った
拍手レス
>チルノライター3000円なら買う!むしろ売ってください←
ごめんよー非売品でござるよー
>チルノかわゆす
>なんか丸っこいチルノもいいなぁ!・・・いいなぁ!!
アタイの魅力にいちころね!!
俺もちょっとあの絵柄気に入ってる
>ヤフオク騒動おつかれさまです
皆さんの協力の賜ですYO
どうしても「ロイヤルコンクエスト」ってゲームを思い出すんだよね
今度こそ知ってる人がいなそうなくらい、超マイナーゲームです
92発売にジャレコから発売されたスーパーファミコンソフトでジャンルは横スクロール型のリアルタイムシミュレーションゲーム(正確にはわからないけどそんな感じの)でした。
昔何を思ったか中古で買って操作方法が解らず速攻で止めたゲーム
「やり方わかんねーよ!クソゲーだな、ペッ!」とか思ったものです。
だいぶ放置の後、説明書きちんと読んでやり直したらこれが大ハマリ
これは本当に良ゲーだったよ
流石にこのゲームのプレイ動画はないだろう、とか探してみたら
あったよ・・・
ちなみにこの動画の4で見れるんだけど、地上面のボス戦では「ワルキューレの騎行」流れてきます。
当時の俺にはこのBGMは印象的で、未だにワルキューレの騎行を聞くと「地獄の黙示録」ではなく「ロイヤルコンクエスト」を思い出すw
ちなみにこのボス羊食って炎吐いてた気がする
投石機で飛ばした火の玉が羊に当たると火だるまになったりと、割とえぐい表現も満載でした。
昨日の塗った
拍手レス
>チルノライター3000円なら買う!むしろ売ってください←
ごめんよー非売品でござるよー
>チルノかわゆす
>なんか丸っこいチルノもいいなぁ!・・・いいなぁ!!
アタイの魅力にいちころね!!
俺もちょっとあの絵柄気に入ってる
>ヤフオク騒動おつかれさまです
皆さんの協力の賜ですYO
SEARCH
SEARCH ENGINES