忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
取扱説明書:草葉のブログへようこそ、エチー絵をご希望の人は左のPROFILEからpixivへどうぞ。
PROFILE
名前 / 草葉

バナーはお持ちかえりぃ~の方がよさげですYO
このブログはリンクフリー
アンリンクフリーどぅぇす
このブログにない絵も公開されてるかもなPixivは下をクリック

Pixivへ
無駄に草葉の動向を知りたい方は
Twitterへどうぞ

 拍手してみる

メールはこちらをご確認ください。
このブログは健全ブログですな絵は載ってません、あしからず
CALENDER
∵01 2025/02 03∴
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ASUS、Atom/8.9型液晶を搭載した「Eee PC 901-X」を国内発売

やっと11日に発表ですよ、そして発売は12日ですよ
どこぞでネタとして流行ってる
「いつ発売?」
「明日ーす」
が現実となりました

ちなみに俺は会社の近くにケーズがあることが判明したので
昨日会社帰りに黒を予約してきましたよ
ただ、当日渡しかどうかは解らんそうだ・・・

それにしても一部のヤマーダでは昨日フライング販売をしたみたいだね
発表前の予約もマナー違反だそうだが、発表前の販売はさすがにマナー以前の問題だろう・・・
ヤマ~ダは納入業者にただ働きさせたりひどい家電量販店ですね
一度ヤマ~ダに携帯の充電器買いに行って、店員に「この携帯に使える充電器ないっすか?」ってきいたら
はっきり「ありません」とか言われたのを未だに根に持ってるのでした。

あまりにもwktkしすぎて絵が手に付きません
ごめんね


拍手レス
>HD4850相当らしいぜ!にしてもnViの株価すごいな・・・。
 
2日の下方修正発表以降がひどいww
3日は寄り付くのに相当時間かかったろうなぁ
ライバルのRV770シリーズが出ちゃったから第3四半期以降はさらにやばげね

>Eee PCにFlyBook、HP2133・・・もっとミニノートの波よ来い!また各社がA5クラスノートを作りますよーに!いやですね、PC-CV50FのかわりになるA5ノートがまだ見つからないんですわ・・・
ではWind Notebook U100の人柱は貴方に任せた!w
(追記:そういえば日本仕様のWindはでかかったっけか・・・)
日本のメーカーはこういうの作らないよなー、基本的に頭が固いんだよね
小さくて機能てんこ盛りにすれば高くても売れるとか思ってるんだろうな
ブランド志向の弊害だぜ・・・

 

 拍手してみる

PR

Atom搭載の「Eee PC」新モデル、日本を含むアジア数カ国で今月発売へ 

ついに今月の発売が発表されたぜい!
発表は良いのだが問題は流通台数と販売価格に予約だよね
とりあえずまだネットで予約できるところは無いみたいだけど
kakaku.comの掲示板情報によると一部のケーズデンキで予約が開始されてるとか
しかも59,800円だそうだ、素晴らしいね
6万越えを覚悟してた俺にすればこれは朗報です
しかーし!近くにケーズデンキなんて無いぞ-!!

それにしてもIntelはAtomの供給をだいぶ絞ってるみたいだから
日本に流通する台数もだいぶ絞られることが予想されるので、さっさと予約して安心したいものです。
(Atomのような低価格CPUが潤沢に供給されることで、現在の主力商品(C2DとかC2Q)が食われる共食い現象を恐れてるとか何とか・・・)

ところで全然関係ないけど、RadeonHD4850って良さそうだね
アッパーミドル帯で数千円安い上に9800GTXに迫る性能といったらそらGefoも食われるわな・・・
今のところとんでもないスペックの必要なゲームを買う予定はないので9600GTで十分だけど
将来的に買い換える場合Radeonという選択肢もありかもしれませんな。


拍手レス
>ん?エクセルとな?OpenOfficeがあるじゃーないすか。

あー、そういえばあったねー
ちょっと試してみるか

 拍手してみる

連日暑いですなぁ
俺の部屋は冬は寒く・夏は暑い、と自然の法則にきっちり従う部屋なのでマジ暑い
もちろんクーラーは付いてないとですよ、毎年買おうとは思うんだけどね
今年こそ買おうかなぁ・・・
ちなみに土曜日の日中に室温33℃を記録しました
空気自体が暑いから扇風機とかあんま役に立たん
こういう時この暑い部屋でどう過ごすかというと、保冷剤にタオル巻いて体を直に冷却しますw

暑いと絵描くにも実が入らんというか集中が出来んよね
うむ、やっぱり移動可能なセカンド機が必要なんだ!
SAI位ならAtom機でもサクサクいけそうだし、コンパクトで移動も楽なんじゃないかと
Mini-ITXの筐体もN230搭載マザーも割と安価に手に入りそうだし
(ただ流通量が絶望的に少ないがw)
一台組んでも良いかなって思うよ

本当は901が欲しいんだけど・・・
全く発売する気配がないな
この前電気街で701が4万円くらいでちょっと惹かれてしまったが
それではASUSの思うつぼだ!
まじで901でもEee BOXでもいいからはやく発売してくれー・・・

魂魄妖夢
こっちみんな
以前描いた絵のリメイクです。


拍手レス
>Web拍手がリンク切れ

ちっとも成長しなくて、ほんといつも申し訳ないですw

>東方幻想板のスキマ日誌スレも百合もイチャもなんか議論勃発してばかりでなんだかです 
>絵うpスレもなんだかずいぶん様変わりしましたし。
 
まぁ、どこだって議論の一つはつきまとうもんですよ、俺は参加しませんが

>ライタープレゼント企画の抽選はエクセルでルーレットを作るというのはどうですか
それも考えてたんですが俺のパソコンoffice入ってないんです/(^o^)\
キングソフトにでも手を出してみるかな・・・

>ほかの人がチルノグラス作ってしまってたなんて・・・
これは個人でも作れるという素晴らしい例ですぞ

>ああ…シャーリィー!シャァーリィィーー!
>と書いたところでそんな原付有ったなあと思い出した 
あぁ、あったねー・・・、ん?誰かさんが乗ってたなぁシャリィ
最初ロロしね!とか思ったけど
シャーリーの最後は前作の某シーンとよく似てらっしゃる・・・ということは・・・?


 拍手してみる

景気が良くないですよねぇ
最近じゃめっきり残業も減ってしまって
残業手当が雀の涙程度しかもらえず泣きたいくらいだ
その代わり、絵に掛ける時間がだいぶ増えて
ちょっとばかしのクオリティアップにつながっているようです・・・

うーん、それって良いことなんだろうか?w

チルノ
ス○ード社のスク水で幻想郷新に挑戦するも泳げず記録無しのチルノさん

 拍手してみる

昨日はWD10EACS D6B0に換えてもあまり早さを感じないと書きましたが
前言撤回します
早いっす
前のHDDと比べると段違いです
前のHDDは空き容量が結構少なくなっていたので、それだけレスポンスも落ちてたんだろうけど
(元々HDDの調子悪いって事で交換したんだしねw)
D6B0になったら実感できるほど読み込み時のぎこちなさが無くなったよ
334GBプラッタは伊達じゃないね


話は全くもって変わるんだけど
以前「東方のエロ」という記事で
「東方ってエロいらなくね?」
とかのたまってましたが

すいません!
エロ描いてみたら結構楽しかったわww
ここは18禁駄目なんで気になる人はpixiv見てください。
お子様は見ちゃ駄目よ!

まぁ、こっちでは健全にいきますともさ!

 拍手してみる

≪  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]