そういえばちょっと前に32bitOSの3Gの壁を破るとか何とかって記事を見かけたのを思い出し探してみることに
【特別レポート】32bit Windowsの管理外領域をRAM Diskに使う
これは「RAMディスク友の会」というスレッドが情報元のようでです。すんばらしい発見ですな
Gavotte Ramdiskというソフトを使ってOS管理外のメモリー領域をHDDとして利用しようって事なんだけど、この手順がとにかく簡単でこんなあっさり出来るもんなのかと正直勘ぐってしまう。
Gavotte Ramdisk まとめWIKI
とりあえずまとめにも手順が載っているのでそれを参考に進めていきます
手順通り指定サイズを16MBに設定し再起動してみる。
きちんとRAMディスクであるRドライブができている。が
あれ?容量が16MBしかないぞ?システムで確認するとメインメモリからきちんと16MBさっ引かれているではないか!
つまりBIOSの時点でおいらの4GBのメモリーが3GBとしか認識されていないのだ、その為OS管理領域の3GBから16MB分RAMディスクから引かれている訳です。
あるぇー、おかしいなぁー
認識しない場合の手順ももちろんあります
BIOSでmemory remapをonにするのです
そうすれば管理外領域もBIOSが認識してくれます。
しかしだ
これP5B系特有の問題があってremapをonにするとメモリーの全容量を利用できる代わりにOS管理領域が1GB分減るんです。つまりメインメモリ2GB+RAMディスク2GB計4GBとなってしまい、俺の理想とするメインメモリ3GB+RAMディスク1GBというのができないのだ・・・
だからといってremapがoffでは3GBまでしか認識してくれないので、結局使えない事になります。
なんだよ別にメモリ2GBでもいーじゃんとか思うかもしれないけど、SAIやフォトショなんかはメモリ食うので3GBは欲しいのだ。
まだフォトショなら仮想記憶ディスクをRAMディスクに指定すればいいのだけど、SAIはそうもいかない
というか3GB積んでても確保する容量が2GBちょいとかだったりするので、2GBになると起動時655MB良くて1.5GBしか確保してくれないのだ
こいつは困った・・・
まー、とりあえず使い勝手を確認する為に
IEの一時ファイルやらページファイルやらをRAMディスクに指定して使ってみてはいるけど
正直戻そうかな・・・
それかまたメモリを4GB増設してremap offで3GB+4GBにするかなぁ
EeePC901xのタッチパッドがあまりにも使いにくかったんでよく報告があがってるEeePC900のタッチパッドのドライバーとソフトをインストールしてみたら超快適になったよ!
ジェスチャ機能は偉大だよ、机以外ではタッチパッドでなんの問題もなくなりました。
まぁ、自己責任だけどおすすめですよ。
ひゅ~・・、どさっ!
「リグルが現れた」