「d3o」という素材は、普段は軟らかく、ゆっくりした力なら自在に形を変えることがでるが、強い衝撃を受けると一瞬のうちに硬くなる、なんとも不思議なプラスチック素材。 |
この素材ならライダージャケットなんか着てるときのパットのゴツゴツ感が無かったりするんだろうなぁー
問題はこれを使った製品の値段だなw
プリンターのインク買ってきた
エレコムの詰め替えインク
「詰め替えかよ!」
とか思うかもしれないけど、今のところは資料つくりにしかプリンター使ってないからきれいじゃなくてもいいのです。なので安上がりな詰め替えインクという訳。
ちなみにプリンターメーカーは本体を安くして他メーカーと価格競争する代わりに、純正インクで利益を補っています(マックがサイドメニューで利益を出してる構図と同じような感じだねw)最近の詰め替えインクの普及によって純正インクが売れなくなるのはメーカーとしては死活問題なんですな。
基本的に詰め替えインクってのは質の宜しくない原価数十円とかの安物インクで、尚且つこれを使うとメーカー保障を受けられなくなります。保障が利かないのは困るという方や、きれいな印刷物にこだわりたい方はどうか純正インクを買ってあげてくださいw
拍手レス
>>ニコニコから来ましたよ。趣味が合いそうなのでこれからもちょくちょく来ます
はるばるニコニコからようこそw
本当あれだけの情報でよく見つけるなーと感心しますw
師匠も走り出す程忙しい師走ですなー
ついに年末に向けて大掃除を開始してしまいました。一度はじめたらもう誰も止めることは出来ません!
最悪家具の配置換えまで発展する程過激な掃除戦争なのです。
というか、かなーり汚れてるから年末までに終わればいいかなーってくらいでまったりやっていきませう
大掃除の第一弾として部屋に転がってるダンボールの処分をしてたら、ダンボール3つ分のわたおにが出てきて吹いたw
そういえばヴィネットブームとかあったなぁ・・・、どうしよう・・・
ついでにまたサンドブラストを使った面白いことを思いついたので、こつこつ材料集めをしてるです。
昔ダイソーでほしい物が売ってたから今も売ってるかと思ったらすっかり無くなってて俺涙目w
えーりんも新薬(座薬)開発へ・・・