取扱説明書:草葉のブログへようこそ、エチー絵をご希望の人は左のPROFILEからpixivへどうぞ。
PROFILE
CALENDER
NEW DIARY
(01/13)
(12/29)
(08/12)
(05/09)
(12/25)
LINK
言ってるそばからエキストラクターがポッキリ逝きました。
ぽっきりー
とりあえず即入院ですね
庭さんのブログによると今M4はバージョン1.8位になってるらしいので
どんな感じになって返ってくるか楽しみです。
まぁ、僕分解とかできないんでなにか変わってもわからんでしょうが。
とりあえず対策版エキストラクターになって逆転防止ラッチとかは外されて返ってくるんかな?
とにかく早く戻ってきておくれ・・・
ぽっきりー
とりあえず即入院ですね
庭さんのブログによると今M4はバージョン1.8位になってるらしいので
どんな感じになって返ってくるか楽しみです。
まぁ、僕分解とかできないんでなにか変わってもわからんでしょうが。
とりあえず対策版エキストラクターになって逆転防止ラッチとかは外されて返ってくるんかな?
とにかく早く戻ってきておくれ・・・
例大祭お疲れ様でした! おっそ
約三ヶ月ぶりの更新ですね
Twitter見てる人は心配してないでしょうが生きてますよー
さて今後のお話と近況をちょっとばかし
まずは夏コミはサイトの方にも一応情報を載せてますが
13日 二日目 ソ-45a 草葉式 です
入稿はもうしたので何も問題なければ新刊が出せるかと思います。
新刊についてはまた後日、いつも通りエロ本です。
さて、後は全然関係ない話ですが
電動ガン買いましてん!
TOPのM4。薬莢出ます。素敵。
排莢するとか男の浪漫すぎんだろうって事で速攻で買いました。純粋に楽しい
実はM4系の長物買うのは今回が初めてだったりします。
パーツ持ってないんでびっくりする程超ドノーマル。
マガジンアシストは庭さんからのいただき物です。ありがとうございます。
とりあえずジャムも少ないし特に不具合はありません
ただファーストロットなんでエキストラクターがいつポッキリ行くのかわからず
ちょっと怖い気もしますが、まぁ折れた時は折れた時で即入院です。
バシバシ撃ってるとメッキの粉が気になるんでやはり成型色カートが必要ですねー
僕基本的にメンテできないので・・・
それともう一つ最近ガスブローバックのHK416を安く譲って頂きました
元々HK416が大好きだったのと、その人のファンだったので是非にと
誰から譲ってもらったかはTwitter見てればわかると思うけどあえてここでは書きません。
WAのM4にIronAirsoftのHK416コンバージョンキット組み込んだものです
単発ではそんなに問題はないんですが、連射ではちょっと難有りです
ちなみにマズルとストックは無い状態だったので、有り物のショートサイレンサーと
マグプルのフリップアップサイトとストックを購入し取り付けてます。
もっとゴテゴテ付けたいですね・・・
2つとも僕としては大満足です。正直HK416に関しては動かなくても
HK416ってだけで観賞用に飾っていたいくらいです。
どちらかと言えばカート飛ばさないHK416の方が外に向いてるんですが
如何せんマガジンが一つ1万円くらいするんで、貧乏人には辛いところです
最近ではWE製のHK416オープンボルトが気になるところ。(マガジンもそこまで高くなさそうだし
んでTOPさん、M4のカートレス用部品はまだなんですかね・・・
あと最近それとは別で気になってるのがマルイの固定スライドガスガンのリニューアル
ラインナップは古いままでなおかつ多少値段が上がるけど、ガスブローバックに比べて
リーズナブルなんで気になりますね。ライトユーザーを増やすいいチャンスですよ!
できれば暑いうちにだして欲しいところです・・・。
あと目新しい銃もぜひ追加していただきたい。
約三ヶ月ぶりの更新ですね
Twitter見てる人は心配してないでしょうが生きてますよー
さて今後のお話と近況をちょっとばかし
まずは夏コミはサイトの方にも一応情報を載せてますが
13日 二日目 ソ-45a 草葉式 です
入稿はもうしたので何も問題なければ新刊が出せるかと思います。
新刊についてはまた後日、いつも通りエロ本です。
さて、後は全然関係ない話ですが
電動ガン買いましてん!
TOPのM4。薬莢出ます。素敵。
排莢するとか男の浪漫すぎんだろうって事で速攻で買いました。純粋に楽しい
実はM4系の長物買うのは今回が初めてだったりします。
パーツ持ってないんでびっくりする程超ドノーマル。
マガジンアシストは庭さんからのいただき物です。ありがとうございます。
とりあえずジャムも少ないし特に不具合はありません
ただファーストロットなんでエキストラクターがいつポッキリ行くのかわからず
ちょっと怖い気もしますが、まぁ折れた時は折れた時で即入院です。
バシバシ撃ってるとメッキの粉が気になるんでやはり成型色カートが必要ですねー
僕基本的にメンテできないので・・・
それともう一つ最近ガスブローバックのHK416を安く譲って頂きました
元々HK416が大好きだったのと、その人のファンだったので是非にと
誰から譲ってもらったかはTwitter見てればわかると思うけどあえてここでは書きません。
WAのM4にIronAirsoftのHK416コンバージョンキット組み込んだものです
単発ではそんなに問題はないんですが、連射ではちょっと難有りです
ちなみにマズルとストックは無い状態だったので、有り物のショートサイレンサーと
マグプルのフリップアップサイトとストックを購入し取り付けてます。
もっとゴテゴテ付けたいですね・・・
2つとも僕としては大満足です。正直HK416に関しては動かなくても
HK416ってだけで観賞用に飾っていたいくらいです。
どちらかと言えばカート飛ばさないHK416の方が外に向いてるんですが
如何せんマガジンが一つ1万円くらいするんで、貧乏人には辛いところです
最近ではWE製のHK416オープンボルトが気になるところ。(マガジンもそこまで高くなさそうだし
んでTOPさん、M4のカートレス用部品はまだなんですかね・・・
あと最近それとは別で気になってるのがマルイの固定スライドガスガンのリニューアル
ラインナップは古いままでなおかつ多少値段が上がるけど、ガスブローバックに比べて
リーズナブルなんで気になりますね。ライトユーザーを増やすいいチャンスですよ!
できれば暑いうちにだして欲しいところです・・・。
あと目新しい銃もぜひ追加していただきたい。
年賀絵としたかったんだけど、なんか塗る気力がなくなったので公開
源文さん曰く下半身が裸に見える人は至急病院へ行きましょう
うさぎと関係ないのになんでスナ子さんがいるのかといったら、そりゃただの趣味です。
ところでcat shit oneのDVD&BDが発売されていますよ!
ばばーんともちろん僕は両方買ったわけですが
監督曰く続きはこの売り上げ次第とのことなので続きが見たい人は買おうぜ!
僕はラッツとチコが見たいのでぜひとも続きを…
ちなみにcat shit oneはもちろんコミック全巻持ってるんだけど、なぜか今全巻まとめて紛失しています
読みたくてしょうがないのに… うさぎ… じゃなくて うぎぎ…
SEARCH
SEARCH ENGINES