取扱説明書:草葉のブログへようこそ、エチー絵をご希望の人は左のPROFILEからpixivへどうぞ。
PROFILE
CALENDER
NEW DIARY
(01/13)
(12/29)
(08/12)
(05/09)
(12/25)
LINK
変えたんだけど気付いた?
って言うか昨日初めて来た人ばかりだろうから
そもそも以前の状態をしらねぇよという人が大半でしょうw
捕捉ありがたいことですw
んなこたどうでもいいですが、左上にぽつんとちゅるやさん風うさうさコンビがいるんだけど、ちょっと扱いがかわいそうだなとメッセ仲間に言ったら「そこがいいんじゃないかw」と
このはぶられ感が良い訳かw
![これでもてゐとうどんげ](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4c40322a2ef31bfb59a6ffa61791dab6/1187267603)
ちゅるや風味だったらみょ~んが有名だけど、まぁ、何でもいいじゃないw
あとカッティングシートでこんなのも
![カッティングシートの切り出しは機械任せさ](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4c40322a2ef31bfb59a6ffa61791dab6/1187267844)
痛車にいかが?
拍手レス
>>お、俺はモフモフなんてしないんだからねっ( ゚∀゚)o彡°もふ!もふ!
お、俺だって本当はもふもふなんて・・・( ゚∀゚)o彡°もふ!もふ!
って言うか昨日初めて来た人ばかりだろうから
そもそも以前の状態をしらねぇよという人が大半でしょうw
捕捉ありがたいことですw
んなこたどうでもいいですが、左上にぽつんとちゅるやさん風うさうさコンビがいるんだけど、ちょっと扱いがかわいそうだなとメッセ仲間に言ったら「そこがいいんじゃないかw」と
このはぶられ感が良い訳かw
ちゅるや風味だったらみょ~んが有名だけど、まぁ、何でもいいじゃないw
あとカッティングシートでこんなのも
痛車にいかが?
拍手レス
>>お、俺はモフモフなんてしないんだからねっ( ゚∀゚)o彡°もふ!もふ!
お、俺だって本当はもふもふなんて・・・( ゚∀゚)o彡°もふ!もふ!
PR
今回はケーブル類の取り回しをちょっといじってみた
ケーブルの取り回しがきれいなPCは見ていて気持ちいいし、エアフローも関連してくるので、できるだけすっきりさせたいものです
![取り回し前](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4c40322a2ef31bfb59a6ffa61791dab6/1186848768)
これが取り回し前の状態、とりあえず買ってきたものを何も考えずくっつけた状態です
![取り回し後](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/4c40322a2ef31bfb59a6ffa61791dab6/1186848869)
取り回し後、ついでに忍者のFANの向きを変えといた
なかなかどこぞのスレのようにきれいにはいかないがだいぶすっきりしました
結局シリアルATAは短いケーブル持ってないのでクルクルカールさせて散らばらないようにしました。
上のHDD辺りからはスパイラルチューブを使ってケーブル類をまとめてみた。
PCパーツショップなんかでスパイラルチューブ1000円とかビックリ価格で売ってるのを見ちゃったけど、カインズホームとかホームセンターで2・300円で買えるので、インシュロック(タイラップ)やスパイラルチューブはそっちで買ったほうがいいよん
さて、取り回しも終わったのでケーブル挿し込んで電源を入れてみよう
・・・
・・・?
アッー!
ケーブルの取り回しがきれいなPCは見ていて気持ちいいし、エアフローも関連してくるので、できるだけすっきりさせたいものです
これが取り回し前の状態、とりあえず買ってきたものを何も考えずくっつけた状態です
取り回し後、ついでに忍者のFANの向きを変えといた
なかなかどこぞのスレのようにきれいにはいかないがだいぶすっきりしました
結局シリアルATAは短いケーブル持ってないのでクルクルカールさせて散らばらないようにしました。
上のHDD辺りからはスパイラルチューブを使ってケーブル類をまとめてみた。
PCパーツショップなんかでスパイラルチューブ1000円とかビックリ価格で売ってるのを見ちゃったけど、カインズホームとかホームセンターで2・300円で買えるので、インシュロック(タイラップ)やスパイラルチューブはそっちで買ったほうがいいよん
さて、取り回しも終わったのでケーブル挿し込んで電源を入れてみよう
・・・
・・・?
アッー!
SEARCH
SEARCH ENGINES