忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
取扱説明書:草葉のブログへようこそ、エチー絵をご希望の人は左のPROFILEからpixivへどうぞ。
PROFILE
名前 / 草葉

バナーはお持ちかえりぃ~の方がよさげですYO
このブログはリンクフリー
アンリンクフリーどぅぇす
このブログにない絵も公開されてるかもなPixivは下をクリック

Pixivへ
無駄に草葉の動向を知りたい方は
Twitterへどうぞ

 拍手してみる

メールはこちらをご確認ください。
このブログは健全ブログですな絵は載ってません、あしからず
CALENDER
∵01 2025/02 03∴
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

萃星石がやってきましたよ。
緑の子はいいねー、カナリーも好きだけど、緑もいいねー

萃星石
ちなみにユージンから出てる翠星石も持ってるぜ
いつの間にかプレミアが付いてて吹いたw



今日のサンドブラストはまた新しい物に挑戦したぜ、詳細は明日で



なんだか以前はPV(Page View)とVisitの違いってあまりなかったんだけど、最近PVが多い日でVisitの5倍近くに膨れ上がってるんだよね
いろいろ見てくれてるって証拠なのかねぇ?w


拍手してみる

PR







拍手してみる

ここ一ヶ月のアクセス解析を見てみると
このブログにアクセスするための検索キーワードランキング1位が
「チルノ」でした。
しかもダントツw
チルノ あたいったら流石ね
このブログの大部分はチルノで出来ていると言っても過言


過言だな。


拍手してみる

こんばんは、某スレで写真貼ったら、ものの2レス目で特定された俺です。

鱸S鱸
スズキ純正部品の湯呑みにあこがれてスズキグラスを自作してみた
でも湯呑み買おうと思ってるw

ちなみにNSRの他に通勤用としてアドレスV125Gに乗ってます。
不具合たっぷりK5型、今までにECU(FIコントロールユニット?)交換3回 ソレノイド交換 ステータリード線(リコール) アラームユニット不具合交換 燃料タンクキャップ交換&絶縁カバー追加(リコール)
ちなみにアイドリングの異常な上下とアラームの電子音がクラクションのような音になる不具合が未だに直ってませんw一体いつになったら不具合がなくなるんだw
こういうおバカなバイク大好きです。

初めから付いてるリアキャリアを取っ払ってアレグレットのタンデムバーに換えてあるんだけど、明らかに純正リアキャリアよりステーが太いのに無理やり絶縁カバー広げて付けてくれてましたw

この前バロンにアラームユニット交換へ行って、待ってる時間暇だったから他のバイク見てたのよ
中古ネイキッドの250や400は20半ばから30位が相場みたいですなぁ
いろいろ見てると一台だけ妙に安いバイクがあるの、バンディット400(94年)約19万
俺はパッと見かっこいいなーって印象だったんだが、店員に「何であれだけ安いの?」って聞いたら

不人気車種だからじゃないですかね?

(;゚д゚)....
約束からだいーぶ時間が経ったけど痛車用にデータを公開
カッティングシートにし易くするために線画から修正したり時間が掛かっちゃったw
基本的に自分で描いた物だけなんで、NERVマークは残念ながら公開しません、がんばって自分で画像探して切ってくださいw

・説明書
画像は横1000ピクセル前後のJpegファイルです
プリントして貼り付けて手で切るなり、inkscapeでオートトレースしてプロッターで切るなりご自由にどうぞ
切った作品を公開するのも画像自体の転載等もご自由にどうぞ
ただし、売らないでください
最近yahooオークションなんかで他人の画像をそのままカッティングシートにして売っている人が居ますが、グレーどころか真っ黒です。絵描いてる人に失礼です。売りたきゃ自分で描けw

最後のチルノはステッカー用です。市販のプリンター用ステッカー用紙に印刷してご使用ください。
使用について報告は不要ですが、報告してくれると俺が喜びますw
(公開してるURLとか添えてくれると尚うれしい)

チルノ ⑨
PCに貼ってますw
みょろ~ん てゐ 優曇華院
にょろ~ん
≪  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  ≫
忍者ブログ [PR]