取扱説明書:草葉のブログへようこそ、エチー絵をご希望の人は左のPROFILEからpixivへどうぞ。
PROFILE
CALENDER
NEW DIARY
(01/13)
(12/29)
(08/12)
(05/09)
(12/25)
LINK
例大祭前にはまってしまい予定をギリギリにさせた諸悪の根源(本当は俺自身ですが)
S.T.A.L.K.E.R.(以下スタルカァ)のお話ですよ
ちなみにこのゲームは2007年に発売され、完全な日本語版は発売されてません
有志により日本語化ファイルが公開されています。
さて、なんで2007年のゲームを今更買ったんじゃ?と言われれば
某絵描きさんが「ポマギーチェ」と言っていたのが何か気になって検索した事で
初めてスタルカァを知り、きっとプレイ動画があるだろう、とニコ動で検索を掛けて
この動画を見始めたのが決め手となり購入した訳です
普段実況プレイとかは見ないんですが、ついついサムネにホイホイされてしまった訳で・・・
この動画がとにかく面白くてホラー要素が強いはずのゲームで大笑いできます
編集もうまいし絵もうまいと実況系は見てないので大口は叩けないけど
これは本当に秀逸な動画だと思います。興味があったら是非見てください。
最終回なんかは本当に必見ですね。
もう既に落ちてる ←ブログもあります
まぁ、こりゃ買うしかないでしょうということで注文したわけですが
安いからとAmazonで輸入盤を買ったらマイアミからの発送で届くまで半月掛かりました
そのお陰で原稿に集中できたという何とも皮肉な話ですが
それでこのスタルカァ糞面白いです。びっくりするほど面白いです。
基本的にFPSなんだけど、RPGの要素もあるという素敵なゲーム
ゲームの売りであるA-LifeというNPCのAIシステムはだいぶスケールダウンされているものの
移動中にNPCたちが敵対組織と遭遇し銃撃戦を始めたりなどのランダム要素も
このゲームのおもしろさの一つですな
銃の種類もある程度豊富なのでシチュエーションに合わせて銃を使い分けたりも楽しい。
ただ難易度は高めです。特に一番最初のミッションで死にまくる人も多いことでしょう・・・
基本的にリアル思考な為拳銃の集団率はアイアンサイトでちゃんと狙っても悪いです
マシンガンやショットガンを手に入れたら拳銃はお払い箱になること間違いなし。
素うどん状態(バニラ)でクリアしたら
SFPSという日本人が作製した大型MODを入れて更に楽しめます。
バニラだと銃器はすべて架空の名称で現実の武器にそっくりといった程度ですが
SFPSではすべて実際の名称でモデリングもしっかりと作り込まれています。
しかも数十種類もの銃器が追加ときたもんだ、無料なのが申し訳ないくらいだ
A-Lifeに関してもある程度の改善が見られますし
アノマリーが見えなくなって更に凶悪化してたり
バニラでは一度しか登場しなかったBlow outも実装されています。
リアル思考MODなのでバニラより更に難易度は上がりますが
バニラをクリアしたらSFPS&ICPの導入を是非おすすめしたい。
SFPSのF2000は無駄にジャムる・・・
実際の銃はどうかは知らないけど俺的にはいらない子扱いです
グロック18Cはオプションでロングマガジンとか
またはロングマガジンを標準装備とかにしてくれれば、相当楽しめたろうなぁ
とか思う・・・、跳ね上がるのは全然構わないんだけどなー
ちなみに3度目のZONEでやっとベスさんが生き延びたと思ったら
詐欺師集団の一員になってました/(^o^)\
それと俺みたいにUS版を買ってしまうとパッチがUS版専用の物でないと
当てることが出来ないので注意です。
カテゴリーをいじったら日付まで変わっちゃったけど
この日記は4月のものです。
S.T.A.L.K.E.R.(以下スタルカァ)のお話ですよ
ちなみにこのゲームは2007年に発売され、完全な日本語版は発売されてません
有志により日本語化ファイルが公開されています。
さて、なんで2007年のゲームを今更買ったんじゃ?と言われれば
某絵描きさんが「ポマギーチェ」と言っていたのが何か気になって検索した事で
初めてスタルカァを知り、きっとプレイ動画があるだろう、とニコ動で検索を掛けて
この動画を見始めたのが決め手となり購入した訳です
普段実況プレイとかは見ないんですが、ついついサムネにホイホイされてしまった訳で・・・
この動画がとにかく面白くてホラー要素が強いはずのゲームで大笑いできます
編集もうまいし絵もうまいと実況系は見てないので大口は叩けないけど
これは本当に秀逸な動画だと思います。興味があったら是非見てください。
最終回なんかは本当に必見ですね。
もう既に落ちてる ←ブログもあります
まぁ、こりゃ買うしかないでしょうということで注文したわけですが
安いからとAmazonで輸入盤を買ったらマイアミからの発送で届くまで半月掛かりました
そのお陰で原稿に集中できたという何とも皮肉な話ですが
それでこのスタルカァ糞面白いです。びっくりするほど面白いです。
基本的にFPSなんだけど、RPGの要素もあるという素敵なゲーム
ゲームの売りであるA-LifeというNPCのAIシステムはだいぶスケールダウンされているものの
移動中にNPCたちが敵対組織と遭遇し銃撃戦を始めたりなどのランダム要素も
このゲームのおもしろさの一つですな
銃の種類もある程度豊富なのでシチュエーションに合わせて銃を使い分けたりも楽しい。
ただ難易度は高めです。特に一番最初のミッションで死にまくる人も多いことでしょう・・・
基本的にリアル思考な為拳銃の集団率はアイアンサイトでちゃんと狙っても悪いです
マシンガンやショットガンを手に入れたら拳銃はお払い箱になること間違いなし。
素うどん状態(バニラ)でクリアしたら
SFPSという日本人が作製した大型MODを入れて更に楽しめます。
バニラだと銃器はすべて架空の名称で現実の武器にそっくりといった程度ですが
SFPSではすべて実際の名称でモデリングもしっかりと作り込まれています。
しかも数十種類もの銃器が追加ときたもんだ、無料なのが申し訳ないくらいだ
A-Lifeに関してもある程度の改善が見られますし
アノマリーが見えなくなって更に凶悪化してたり
バニラでは一度しか登場しなかったBlow outも実装されています。
リアル思考MODなのでバニラより更に難易度は上がりますが
バニラをクリアしたらSFPS&ICPの導入を是非おすすめしたい。
SFPSのF2000は無駄にジャムる・・・
実際の銃はどうかは知らないけど俺的にはいらない子扱いです
グロック18Cはオプションでロングマガジンとか
またはロングマガジンを標準装備とかにしてくれれば、相当楽しめたろうなぁ
とか思う・・・、跳ね上がるのは全然構わないんだけどなー
ちなみに3度目のZONEでやっとベスさんが生き延びたと思ったら
詐欺師集団の一員になってました/(^o^)\
それと俺みたいにUS版を買ってしまうとパッチがUS版専用の物でないと
当てることが出来ないので注意です。
カテゴリーをいじったら日付まで変わっちゃったけど
この日記は4月のものです。
PR
母の日です。それだけ
さてー、注文した電源ユニットが届きまして早速組み込んでみた訳ですよ
起動5分でやっぱり落ちましたNE\(^o^)/
やっぱだめだったー!
さて、では他にどういった原因が考えられるのだろうか
まず電源を取っ払う時にPCから一つ部品が出てきたので見てもらいたい
パッと見で何の部品かわかる人はだいぶ自作慣れしてますな
これPCI-Eスロットの保持用部品
スロットに差し込まれたカードを固定するための部品です
バッチリ折れてましたね、よくPCが勝手に再起動する要因の一つとして
VGAの接触不良・差し込み不良なんかがよくあるのです。
もしかしたらそういうこともあるかもしれません
(基本的にカードはそこまで抜け安い訳無いので、ほとんど無いとは思うのですが・・・)
もう一つ、交換後確認までにMemtestを走らせてみたら
なんと完走しませんでした!!
つまり原因がメモリである可能性がかなり濃厚になりました
正直俺のPCでは一番面倒な部品です
現在俺の母艦は8GBのメモリを積んでます
その内4GBをRAMディスクに割り当て残り3GBをメインメモリとして使ってるのです
(RAMディスク化に伴って設定しなおしたremapの影響で1GB使用できなくなってます)
これを戻さなきゃいけないのは正直面倒以外の何ものでもない!
いろんなアプリケーションの作業領域を元にもどさなけりゃならん・・・
そんな訳で新しいPC作ろうぜ!!
お母さんじゃないけど世話をしてくれる藍しゃまに感謝を込めて。
橙俺と代われ!
さてー、注文した電源ユニットが届きまして早速組み込んでみた訳ですよ
起動5分でやっぱり落ちましたNE\(^o^)/
やっぱだめだったー!
さて、では他にどういった原因が考えられるのだろうか
まず電源を取っ払う時にPCから一つ部品が出てきたので見てもらいたい
パッと見で何の部品かわかる人はだいぶ自作慣れしてますな
これPCI-Eスロットの保持用部品
スロットに差し込まれたカードを固定するための部品です
バッチリ折れてましたね、よくPCが勝手に再起動する要因の一つとして
VGAの接触不良・差し込み不良なんかがよくあるのです。
もしかしたらそういうこともあるかもしれません
(基本的にカードはそこまで抜け安い訳無いので、ほとんど無いとは思うのですが・・・)
もう一つ、交換後確認までにMemtestを走らせてみたら
なんと完走しませんでした!!
つまり原因がメモリである可能性がかなり濃厚になりました
正直俺のPCでは一番面倒な部品です
現在俺の母艦は8GBのメモリを積んでます
その内4GBをRAMディスクに割り当て残り3GBをメインメモリとして使ってるのです
(RAMディスク化に伴って設定しなおしたremapの影響で1GB使用できなくなってます)
これを戻さなきゃいけないのは正直面倒以外の何ものでもない!
いろんなアプリケーションの作業領域を元にもどさなけりゃならん・・・
そんな訳で新しいPC作ろうぜ!!
お母さんじゃないけど世話をしてくれる藍しゃまに感謝を込めて。
橙俺と代われ!
とりあえずPCの不調をどうにかするために電源ユニットを注文してみました。
ENERMAXのEMD625AWT
今の構成には少々オーバーなワット数だけど、改善の有無に関わらず
新型PCの電源となる予定(あくまでも予定)なのでおk
これで改善すれば500Wの別の電源ユニットを買います。
だって電源買って改善しなけりゃただの銭失いだもん
それなら元々必要なモノとして電源を購入すれば問題ないっしょや!
マリアリはこの身長差が俺のジャスティス
妄想も甚だしいですね。
ちなみにでかいサイズはpixivにあります。よかったらそちらもどうぞ
ってかこのブログ画像の容量が厳しい・・・
拍手レス
>落ちて再起動なんて・・・。自分のなんてPOSTするかしないかすら運に。もう諦めて、時代に逆行なんて覚悟の上でPhenom2X4 955 BEを核に部品一式注文してきましたよ・・・
PhenomⅡX4だって良いじゃないクアッドだもの ○つお
別にAMDが嫌いな訳じゃないんだよ、きっと俺には冒険心が足りないんだろうね・・・。
何でも手堅く済ませてしまう
ENERMAXのEMD625AWT
今の構成には少々オーバーなワット数だけど、改善の有無に関わらず
新型PCの電源となる予定(あくまでも予定)なのでおk
これで改善すれば500Wの別の電源ユニットを買います。
だって電源買って改善しなけりゃただの銭失いだもん
それなら元々必要なモノとして電源を購入すれば問題ないっしょや!
マリアリはこの身長差が俺のジャスティス
妄想も甚だしいですね。
ちなみにでかいサイズはpixivにあります。よかったらそちらもどうぞ
ってかこのブログ画像の容量が厳しい・・・
拍手レス
>落ちて再起動なんて・・・。自分のなんてPOSTするかしないかすら運に。もう諦めて、時代に逆行なんて覚悟の上でPhenom2X4 955 BEを核に部品一式注文してきましたよ・・・
PhenomⅡX4だって良いじゃないクアッドだもの ○つお
別にAMDが嫌いな訳じゃないんだよ、きっと俺には冒険心が足りないんだろうね・・・。
何でも手堅く済ませてしまう
PCが不調気味です。
突然電源が落ちて再起動し出す現象で、実は以前もあったんだけどいつの間にか
起きなくなっていたので放置していたんだが、最近再発しやがりました。
とりあえず一度ばらして清掃して組み直して見たもののやっぱり落ちる
(埃除去したお陰で各部の温度が今までより-10℃という素敵なスコアにはなったが)
まぁ、ぶっちゃけ組み直してダメなんでこりゃ電源かなーって結論に至り
そのうち電源替えるか、もういっそのこと新しいPC組んじゃいなYO
とかそんな事も思ってたりします。
まじ、絵描いてる時に落ちるとか勘弁してくださいお願いします。
一応新型組むんだったらCore i7にしようかと思案中
DDR3 1GB×3でRAID0で3TBでGTX260とかオラワクワクしてきたぞ!!
これなら15以内で作れそうです(^q^)
熱の所為かはわからないが、暑けりゃ脱げばいいと思うよ!
突然電源が落ちて再起動し出す現象で、実は以前もあったんだけどいつの間にか
起きなくなっていたので放置していたんだが、最近再発しやがりました。
とりあえず一度ばらして清掃して組み直して見たもののやっぱり落ちる
(埃除去したお陰で各部の温度が今までより-10℃という素敵なスコアにはなったが)
まぁ、ぶっちゃけ組み直してダメなんでこりゃ電源かなーって結論に至り
そのうち電源替えるか、もういっそのこと新しいPC組んじゃいなYO
とかそんな事も思ってたりします。
まじ、絵描いてる時に落ちるとか勘弁してくださいお願いします。
一応新型組むんだったらCore i7にしようかと思案中
DDR3 1GB×3でRAID0で3TBでGTX260とかオラワクワクしてきたぞ!!
これなら15以内で作れそうです(^q^)
熱の所為かはわからないが、暑けりゃ脱げばいいと思うよ!
かわいい女の子ばかり描くのも楽しいですが、たまにはおっさんも良いものです。
イケメンじゃダメなんですおっさんがいいんです!!
そんな訳で今回はpixivに投稿したおっさん絵の総集編です。
最近の中では一番気合いが入ってますね。pixivの絵からタチコマを修正してリサイズしてます。
タチコマかわいいよタチコマ
一応メイキングとかもあるので参考にならないとよく言われるがどうぞ
男の中の男ノリス大佐!
声優の市川氏が亡くなられて悲しいですのぅ・・・。
カウボーイビバップのマッドピエロこと東風
なぜか海外の転載サイトで大人気
トップをねらえ!のタシロ艦長と副長
このコンビ大好き「ぬぁんてこったぁー!」
パトレイバー2の荒川さんと後藤さん
後藤さんみたいな上司が欲しい
ゼノギアスのビッグジョー!
ゼボイム文明のスター。
ロリコン爆撃王のルーデル閣下、右はヘタリアのドイツ君
ナイトウォッチのザブロンを意識しただけのおじさま
似てるのはニット帽だけです()笑
pixivで俺のイラスト一覧を見るとおっさんの絵が縦に並ぶようになってます
どうでもいいこだわりですがー。
イケメンじゃダメなんですおっさんがいいんです!!
そんな訳で今回はpixivに投稿したおっさん絵の総集編です。
最近の中では一番気合いが入ってますね。pixivの絵からタチコマを修正してリサイズしてます。
タチコマかわいいよタチコマ
一応メイキングとかもあるので参考にならないとよく言われるがどうぞ
男の中の男ノリス大佐!
声優の市川氏が亡くなられて悲しいですのぅ・・・。
カウボーイビバップのマッドピエロこと東風
なぜか海外の転載サイトで大人気
トップをねらえ!のタシロ艦長と副長
このコンビ大好き「ぬぁんてこったぁー!」
パトレイバー2の荒川さんと後藤さん
後藤さんみたいな上司が欲しい
ゼノギアスのビッグジョー!
ゼボイム文明のスター。
ナイトウォッチのザブロンを意識しただけのおじさま
似てるのはニット帽だけです()笑
pixivで俺のイラスト一覧を見るとおっさんの絵が縦に並ぶようになってます
どうでもいいこだわりですがー。
SEARCH
SEARCH ENGINES